独立行政法人工業所有権情報・研修館(略称インピット)による知的財産権取得及び海外進出の支援について
日本には、独立行政法人工業所有権情報・研修館(略称インピット)という組織があり、国(経済産業省・特許庁)からの運営費交付金(約100億)を主要な財源として、中堅・中小企業に対して、事業のスタートアップ、商標登録申請、特許出願、海外進出等を支援しています。
先週、インピットの方とお会いしてきましたが、インピットのサービスは原則無料で利用でき、初回1件は、海外の商慣習を踏まえて、INPIT登録専門家による英文契約書ひな形作成支援も無料で受けられるようです。
弊所のみでは、商標登録申請手続、特許出願手続、海外の法令に関する紛争を直接扱うことには限界がありますが、独立行政法人工業所有権情報・研修館を利用する際、必要があればサポート・橋渡しをすることは可能です!
事業のスタートアップ、商標登録申請、特許出願、海外進出等にご興味が出た際には、ぜひお声がけください。